閉じる

食と健康Lab

食と健康Lab 食と健康Lab

太陽化学コラム 太陽化学コラム 太陽化学コラム

ヨーロッパの食品向け機能性素材市場

海外展示会レポートをお届けします!

出生率が下がり縮小が見込まれる国内市場、日本のメーカー各社様とも海外の市場に目を向けられていることと思います。太陽化学も従来より海外展開に力を入れ、実は海外での売上比率が1割を超えており、上場食品メーカーとして国内上位に入ることはご存知でしょうか。
海外でのビジネスチャンスを掴むきっかけは現地展示会から!ところが海外の展示会に頻繁に日本から赴くのは難しいですよね。そこで、太陽化学が参加している展示会について、当社社員の目線からレポートします。ミッションは展示会ブースでの商談と情報収集・・・さて、どんなレポートとなるでしょうか?太陽化学海外統括部よりお届けします。

Vitafoods 2017 に参加しました

Vitafoods 2017 に参加しました

Vitafoods(https://www.vitafoods.eu.com/en/welcome.html)はスイスの首都ジュネーブで毎年開催される「食品向け機能性素材」の展示会です。機能性素材の展示会としてはヨーロッパで最大規模であり、多くのサプライヤーが出展します。来場者はB to Bの企業だけではなく、B to Cの大手企業も方も多数来場されていました。また、インドやアジアからの参加であろう方も多く見られ、この展示会が各地から注目されていることが伺えます。展示会終了後に一部の出展社がパーティーを開いており、来場者を集めてフランクにディスカッションが行われたり、スーツ姿に混じってハーフパンツやジーンズなどのラフな格好をしている方も多く、日本の展示会とは異なる雰囲気でした。当社はTaiyo GmbH(100%子会社で欧州販売拠点)として出展しましたが、その出展ブースの冷蔵庫にもビールが格納され、展示会が終わる夕刻が近づくと、ビールで喉を潤しながら商談、なんてことも。

注目素材は・・・?

とんでもなく広い展示会会場、自社ブースでの商談をしつつ会場全体を見て回るのは難しいかとヒヤヒヤしましたが、そんな私にぴったりのコーナーを発見しました。運営側主催で「New Product Zone」「New Ingredients Zone」「Nutra Ingredients Awards 2017」など、新しい原料や末端製品を紹介するコーナーです。ここで情報を集めて気になる素材があればその素材を展示している出展ブースへ急行!おかげで、限られた時間の中でたっぷり情報収集できました。
会場全体の印象として、「Prebiotics」および「ω-3オイル」を紹介するブースが多く、ヨーロッパでのトレンドとなっているのだろうと感じました。ω-3オイルもPrebioticsも様々な由来原料から得られた素材であり、健康への訴求と合わせて由来原料から想起されるイメージで色々なコンセプト提案の可能性があります。前々より話題となっていた「オーガニック」や「植物性プロテイン」も複数ブースで紹介されており、引き続きニーズがあることが伺えました。

注目素材は・・・?

Taiyo GmbHのご紹介

Taiyo GmbHのご紹介

さて、ここで太陽化学子会社Taiyo GmbHブースもご紹介させてください。日本国内でも販売している「カテキン」「テアニン」などの機能性素材をアプリケーションやコンセプト提案とともに紹介しました。中でも特に好評頂いたのが「サンアムラ」という製品。アムラというインドに自生する果実を粉末化した原料です。サンアムラを機能性原料としてだけでなくナチュラルフレーバーとして使用して、フレーバーティーを提供し、飲料メーカーを始め多くの会社に関心を持って頂きました。また、自社素材だけではなく他社素材との組み合わせ提案や、飲料処方開発をする会社であるSweethouseと共同で当社素材を使用した飲料処方とコンセプト提案も実施しています。今回に限らず、Sweethouseとは飲料アプリケーションの提案を共同で行う予定で、2017年9月のDrintktec(4年に1度開催の飲料素材展示会)にも共同出展して提案を行うことを予定しております。

Taiyo GmbHのご紹介

スイスを堪能・・・できた?

最後に、ほんの少しだけ味わったスイスらしい体験をご紹介しようと思います。今回、スイスへ赴いたのは初めてでしたが、日本で想像していたイメージ通り、自然に囲まれた素晴らしい環境でした。ばたばたした慌しい展示会会場を一歩出れば広く空を臨め、遠くに山々を見渡すことができ、わずかな時間ではありますが、スイスに来ているのだという感覚に浸ることができました。観光名所のレマン湖は残念ながら車から窓越しにちょっと見えた程度で、「観光もついでに」という都合の良いことはできませんでしたが・・・。唯一、しっかりと楽しめたのは食事です。この季節しか味わえないホワイトアスパラガスを味わうことができました。日本では、缶詰で販売されているのを見かけますが、日本の缶詰や瓶詰めのものと比べると格段に美味しいそうです。ところが物価は非常に高く、ホテルで食べたハンバーガーがCHR29.00 (約3,200円)には驚かされたところです。

スイスを堪能・・・できた?

まだまだレポートは続きます!

さて、お届けしたレポートはいかがでしたでしょうか?この海外展示会をレポートさせて頂くシリーズ、今後も何度か予定しておりますので、ぜひ楽しみにして頂ければと思います。海外での原料についても、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。

(2017年7月)

太陽化学のメールマガジン

太陽化学からみなさまへ情報提供のためにお送りしています。
「情報と出会うキッカケ」となれば幸いです。
知ってトクする「技術・製品・提案情報」をお届けします。

お問い合わせ

製品情報、IR、その他のお問い合わせは
下記ページからお願いいたします。