食品の酸化防止講座
-
第1回「そもそも酸化って?」
コンビニやスーパーで日常的に購入している加工食品や飲料などを飲食時、いつもと少し味が違うな?と感じたことはありませんか。近年では加工、保存技術の向上により、24時間いつでも新鮮でおいしい食品を入手することは比較的容易となっています。しかしながら、実
-
第2回「食品成分は酸化でどうなる?」
実際に酸化が進んだ食品はどの様な状態になっているのでしょうか。特に酸化劣化を生じやすい食品成分として、脂質やタンパク質、アミノ酸、フレーバー成分、色素成分などが挙げられます。成分ごとのその酸化のメカニズムを見てみましょう。
-
第3回「酸化防止のための抗酸化素材」
酸化の原因としては、熱、光、酸素、食品中に含まれる金属イオンや光増感物質などが挙げられます。まずはこれら酸化要因を可能な限り排除することを考えてみましょう。
熱による酸化は、流通時や倉庫での長期保管時等でも生じることがあります。冷 -
第4回「抗酸化素材の活性を引き出す製剤化技術」
第3回では、酸化を生じさせる原因とその対策、さらに対策のひとつである抗酸化素材について紹介しました。食品の種類や酸化要因によっても酸化劣化は全く異なるものとなるため、抗酸化にはまず食品の酸化反応を十分に理解し、目的に応じて適切な抗酸化素材を選択することも重要です。
-
第5回「高機能性酸化防止剤製剤 スーパーエマルジョンTSシリーズ」
第4回では、抗酸化素材の活性を効果的に引き出すための『製剤化技術』について紹介しました。食品添加物として認可されている酸化防止剤の種類は限られているため、目的に応じて適切な抗酸化素材を選択するだけでなく、選んだ抗酸化素材がその活性を十分に発揮できる環境を整えることも重要です。