天然素材“緑茶”の酸化防止効果を利用してみませんか?
日本人が800年の昔から飲用してきた“緑茶”は、抗菌、消臭など様々な機能を備えています。太陽化学では、10年以上前から緑茶の可能性を追求しており、緑茶から抽出した緑茶カテキンを用いて酸化防止剤「サンカトール」を開発しています。
ビタミンCの代替としても使用できる、緑茶から生まれた酸化防止剤をご紹介いたします。
ビタミンCの代替としても使用できます!
酸化防止剤として広く使用されるビタミンCと同等の酸化防止効果を発揮します。天然素材由来の「サンカトール」がご利用いただける主な用途をご紹介いたします。
水産加工への退色防止・油やけ防止効果
「サンカトール」は、幅広く水産加工品の劣化防止に活用できます。
- サンカトールは食品添加物に指定されており、加工食品以外のさしみ、切り身など鮮魚へは使用できませんのでご注意ください。
- シャケや赤魚などの退色防止
- アジの開きやいわしの丸干しなどの油焼け防止
- EPA、DHA等の多価不飽和脂肪酸の劣化防止
■シャケでの退色防止効果

(5℃、3日間保存後)
左:無処理品/右:サンカトール処理品
(塩水浸漬時にサンカトールW-6 0.5%添加)
■いわしの丸干しでの高度不飽和脂肪酸の残存効果
サンカトールP-7 0.5%溶液に1時間浸漬、-20℃、10日間保存後の高度不飽和脂肪酸量を測定

フライ食品に対する酸化防止効果
揚げ菓子や、揚げ麺など揚げ油に「サンカトール」を添加すると、フライした食品の酸化を効果的に抑制します。
■揚げ菓子に対する酸化防止効果
揚げ油にサンカトールNo.1 500ppm 添加(60℃暗所保存後、油脂を抽出分析)

動物油脂、色素への酸化退色防止効果
「サンカトール」は、油性成分の劣化防止に効果を発揮します。
- 動物性油脂、植物性油脂の酸化防止 ? ラード、パーム油、魚油、大豆油など
- 色素の退色抑制 ? β-カロチン等のカロチノイド系色素など
■色素の退色防止効果

左から:無添加/ L-アスコルビン酸/ サンカトールW-5/ サンカトールW-5
(0.05%添加) (0.05%添加) (0.10%添加)
■大豆油に対する酸化防止効果

■ラードに対する酸化防止効果

「サンカトール」は用途に応じて使用できるように、次の種類を揃えております。
油溶性タイプ・・・サンカトールNo.1
水溶性タイプ・・・サンカトールW-5